こいただき

こいただき
こいただき【小戴】
(1)丸い小さなしんこ餅(モチ)に, 少量の小豆餡(アズキアン)をのせたもの。
(2)お七夜の産(ウブ)養いに産土(ウブスナ)神に供える餅。 また, 小児の食いぞめの際の小形の餅。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”